こんにちは。
三郷のライフオーガナイザーMAO です。
ライフオーガナイザーさんのお家って、ものがなくてスッキリ。
白やナチュラルな家具で統一されている。
そんなイメージありませんか?
そんなお家も憧れますが、私はお買い物大好き。
大好きなものには囲まれていたいので、意外といろいろとものがあるかもしれません。
私も以前は衝動買いもたくさんしました。
買ったものの、使わない(使いこなせない)。
可愛いと思ったけれど家に持ち帰ったら、インテリアと合わない。サイズが合わない。
そんな失敗をたくさんしてきました。
でもライフオーガナイズを学んでからは、ものを選ぶ自分の価値観がはっきりしているので、失敗が少なくなりました!
(まだまだなくなないので、そこは精進が必要ですね!)
私が大事にしているのは、デザイン。使い回し力。
たとえかなりのお買い得!でも、この2つが納得いかなければ買いません。
店頭でいいなぁと思っても、買いたい気持ちを抑えて一旦帰宅。
サイズ感、収納場所、口コミなんかをネットでリサーチ。それを自分が使うシーンをなんパターンか想像。
それでも欲しい!使える!と思ったものを購入というのが、最近の定番の流れになってきました。
サイトを見ているとつい色々と欲しくなってしまいますが・・・。
そんな中で最近見つけたこちら。(笑)

(画像お借りしてます)
水耕栽培用のベース。
上のお皿を取ると、お花も生けられる優れもの。
ヒヤシンスとか多肉植物とか飾りたいなぁ・・・。
こういうシンプルで洗練されたデザイン。大好きです(笑)
可愛いなぁと眺めながらも、我が家で元気を失っているパキラが気になり、手が出せず・・・。
まずは、パキラを復活させるべく頑張りたいと思います!
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆