おはようございます!
”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
実はわたくし、昨日お誕生日を迎えました。
多くの友人にお祝いメッセージをもらい、嬉しい1日となりました。
夜には子どもたちからプレゼントまで!!!
ムスコからは、スターウォーズのファイルとノート。
お仕事でも使えるでしょ!と選んでくれたらしい。あら♡
ムスメからは、ド派手ピンクのペンケースとブタさんシール。
このド派手ちゃん。
開けると、歯がさらにド派手!!!笑
全体がジッパーで出来ているので、全部外すとこんなことまでできちゃう!
と遊んでいたら、この子こうやってバラバラにして洗濯機に入れて洗えるそう!
意外と汚れがちなこういう系、それは嬉しい機能!!!!
しかもしかも!
今までのペンケースに入らなくて困っていた三角スケールや…
入れてはいたものの、パツンパツンになって他のものが取り出しづらいという問題を抱えていた電卓も…
すんなり入るっ!!!
なんだか、すんごく優秀!
と、長年使っていたペンケースを、あっさりとムスメからのプレゼントに乗り換えるということに♡
ただちょっと……
いつものリビングのワンコーナーに置いたら…
やたらに目立つ。汗
本日雨で暗いので写真ではこんな感じですが…実際はもっとギラギラ。笑
まぁ、ここももう少しで収納を変える予定なので、それまではありかな…???
さてさて、問題は。
去年までは、お手紙と似顔絵など手作り系のものをプレゼントしてくれていた子どもたち。
だからこういう品物をもらうのは、初めてなんです!
再びの画像です。
↑ムスコからのプレゼント。
ファイルやムスメからもらったペンケースは、「大切に使う」ということになりそうなんですが。
ノートやシールなどの「使ったらなくなる系」のものは、どうしたらいいんでしょう!?
大切に保管→使ってくれないと思うかな?
ありがたく使う→なくなっちゃう…
と、ひとり悩んでおります。
先輩ママさん、どうしてますかーーーー??
ちょっとどころではない、素敵に日になりました♡
いつも応援ありがとうございます!
今日も見たよ!のポチッをお願いします↓↓↓
にほんブログ村
かわいいフェイスマスクもいただきました♡