こんにちは、
”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
子供って、宝箱みたいなもの好きですよね。
それが空き箱だとしても気に入れば、ゴミなんでもそこに入れてしまっておく。
なのにしまって欲しいものは、出しっ放し…。
だったら、しまって欲しい場所をやグッズを、しまいたい場所に変えてみませんか???
子供は、お絵描きや工作も大好き。
「絵を描いて〜」とお願いすれば、すぐにこんな感じにできちゃう。
それを、こんなテープを使って一瞬でシールに早変わりさせちゃいます。
なければ、透明のガムテープでも代用可!
(貼る場所の材質などにはお気をつけください。自己責任で…。)
ペタ。
収納ボックスやファイルに貼っても。
空き箱でも空き瓶でも。
お気に入りのシールや、マスキングテープでデコっても可愛い♡
ペン立てもこうすれば、鉛筆を戻したくなる場所に早変わり。
ファイルボックスにも。

「ここはノートじゃぞ!」
見張られていては、教科書を混ぜることはできません。笑
(ちなみに、教科書とノートを分けて入れると決めたのは、ムスコ本人です。)
なにをしまう所なのか、おもちゃの絵などを描いてもらって貼ってもいいですね!
字を書き始めたばかりなら、「にんぎょう」「くるま」とか書いただけでもきっと嬉しいはず。
みみずみたいな文字はその時だけのものだし!
オリジナルのラベリング作り♡
ポイントは、できるだけお子様自身にやらせてあげること。
自分で書いた絵を、自分でシールにして。自分で貼って。
そうすれば、愛着もでて、どんなものも宝箱に変身っ!!
収納場所を『収納したい場所』に変えてみてはいかがですか??
一緒に作る時間も、素敵な時間ですね!
いつも応援ありがとうございます!
今日も見たよ!のポチッをお願いします↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ただいま、HP作成中!!
今しばらくお待ちください・・・・。
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆