こんにちは、
”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
自宅をオフィスにしている私。

普段は、こんな風にカウンターをデスクにして事務作業をしていることが多いです。
パソコンの他にも、資料やノートもだして結構ゴチャゴチャ。
こんな感じで仕事をしていると、子どもたちが学校から帰ってきて仕事を一時中断…
夜ご飯の支度で一時中断…
なんてこともしばしば。
そんな時は、すべて一旦この中へ!
パルプ素材のトレーの中です。
中身は、本当にバサッといれるだけ。
家事が一息ついたら再開するので、すぐに広げられる状態の方がかえってよし。
そしてこのトレーを、カウンターすぐ横の棚へ。
ここです。
サイズぴったり。
というか…蓋をするとギリギリ過ぎてしまう。そして存在を忘れてしまいそうな。
なので、蓋はせずに別箇所で使用しております。
ここの棚も、棚板を変えて収納を整えてから、機能も見た目もだいぶうまく仕組みができている気がします。
そして、夜仕事を終えた後には、トレーの中の資料やパソコンはきちんと決められた位置にもどしております。
一時避難のものにも定位置を。
お子様のものなどでも、一時避難の場所があるといいものありますよね!
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
■現在募集中の講座■
【オーガナイズで収納の仕組みづくり】
12月16日(金) 10:00〜11:30
@よみうりカルチャー大宮
ライフオーガナイズを知っていただき、快適な毎日を作り出す「収納の仕組みづくり」の基本をワークを通して学んでいただくレッスンです。
ご自宅で「あなたにちょうどいい収納と空間」を作っていただくためのコツをたくさんお伝えいたします!
こんな方へおすすめ!
■ライフオーガナイズってなに?とご興味のある方
■何から片付けたらいいのか分からない方
■自分に合った収納ってどんなもの?とお悩みの方
■年末年始の休業のお知らせ■
JUST SPACEは12月29日〜1月4日まで年末年始の休業とさせていただきます。
尚、お問い合わせ・お申し込みについては受付をしておりますが、1月5日以降順次対応させていただきます。
何卒宜しくお願いいたします。
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
モニターさんの募集や、キャンペーンのお知らせなど随時更新しております☆
いつも応援ありがとうございます!
更新の励みになります。ポチッとお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆