こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
本日は、お客様から一部掲載許可をいただきましたのでオーガナイズ作業のご紹介をさせていただきます。
去年末、冬休みに入ったお子様とご一緒に、キッズスペースのオーガナイズ作業をさせていただきました!
リビング横の和室にある押入れ。
下段をおもちゃ収納として使われています。
今回は、ここをオーガナイズ。
作業時間:5時間
お客様のご希望は【モノの定位置が決まって、お子様自身が片付けやすい収納】。
大事ですよね!
■Before
【転載禁止】
収納ケースを使って工夫されていましたが、大きな引き出しの中はパンク寸前!大事な人形などはそのまま空いているスペースに…。
オーガナイズ作業は小さなお子様でも、ひとつひとつモノの選別をしていただいています。小さなお子様のオーガナイズの際は、お母様の力も借りてお客様のペースに合わせて作業させていただきます。
今回も頑張っていただきました!
■After
【転載禁止】
選別作業をしたことで、4段あった収納ケースいっぱいのおもちゃが3段にゆとりをもって収納可能に!
大切にしているお人形も、カゴに入れて定位置を。
収納ケースの中も、カゴを使って分類。(写真右下の引き出し)
収納ケースに入らなくてお困りだったおままごと用のお家や車などを、(写真左上)収納ケースの引き出しをあえて外して、上に乗せて使用しています!
空いたスペースには、キーボードやひらがなのキッズタブレット(そう呼ぶようです!)など大きめのおもちゃを収納。
あとはここに、お子様でも分かりやすいようにラベリングをしてあげるところです。
まだ字の読めないお子様用の簡易ラベリングにと、絵心のない私がシルバニアファミリーのウサギの絵を描いたところ…
「くまっ!」と。汗
くまさんも仲間にいたかな…。
並行して、小学生のお兄ちゃんのオモチャの選別もしながら。作業時間5時間!!
本当〜〜によく頑張ってくれました!
次回また作業で伺う時の様子が楽しみです!
毎日が快適にちょっと素敵な日々になりますように!
■2017 プライベートレッスン半額お試しキャンペーン■
新しい年のスタートに、毎日が快適・ちょっと素敵な日々を手に入れませんか?
【日程:2017年】
1月18日(水)
1月25日(水)【受付終了】
2月3日(金)
2月10日(金)
2月15日(水)
2月22(水)【受付終了】
【時間】10:00〜13:00
【場所】ご自宅、またはご自宅近くのカフェなどご指定いただけます
【料金】¥5400(税込・交通費込み)
こんな方に…
・ライフオーガナイズってなに?とご興味のある方。
・まずは、収納相談だけしてみたい方。
・作業は自分で頑張る!という方。
・もっと楽に快適に暮らしたい!という思いのある方。
・片付けたいけれど、なにから始めたらいいのか分からないとお悩み方。
・個別にたくさん質問したい!という方。
プライベートレッスンの内容は…
・収納のお悩みや毎日の暮らしについてのヒアリング
・利き脳のチェック
・ご自宅での実作業に向けたオーガナイズステップのレッスン
・現状のお写真などをお持ちいただければ、より具体的なアドバイスや収納のご提案をさせて頂きます。
このレッスンを受けていただくと…
・なにをどう片付けていいか分かるようになる!
・自分にあった収納の仕組みを手に入れることができる!
・自分の理想の暮らしに近づけるようになる!
・収納のお悩みがクリアになる!
※プライベートレッスンではオーガナイザーによる実作業は行いません。
レッスン受講後、オーガナイザーによる実作業をお申し込みの場合は別途ご相談ください。
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
モニターさんの募集や、キャンペーンのお知らせなど随時更新しております☆
いつも応援ありがとうございます!
更新の励みになります。ポチッとお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆