こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
収集。コレクション。作品。
興味のない人からしてしまえば「ガラクタ」(言い過ぎ!?)も、持ち主にしてみれば「宝物」。
我が家の場合、スターウォーズ大好きなムスコは、フィギュアの類を大切にしています。
子供ですし、箱にしまって大切にというよりは、毎日見て。ちょっと動かして。
そして、コレクションの多くは、おもちゃ箱の中で大切にするよりも『飾りたい!』ということ。
ところが、私からすると。
バラバラとリビングのそのあたりにスターウォーズ軍団がいるのはちょっと…。汗
掃除も絶対大変になる!
でも頭ごなしに彼の宝物を「やめて!」とは言えません。
ということで、
私の「スッキリ空間がいい!」という気持ちと、
ムスコの「宝物を飾りたい!」という気持ちを両立すべく!
現在はココにコレクションが並んでおります。

それは…
リビングにある大型収納の中。ムスコのスペースはこの4段。
空いている1段は、普段ランドセルを入れています。(撮影時、日中のため学校に行っておりました。)
その上の段には、教科書やノート、文房具を。

実はここのスペース。去年末におもちゃのオーガナイズをした時にマルッと空いたスペース。
荷物が増えた時用に空けておいてもと思ったのですが。ムスコと相談をして『飾る』スペースとして活用する事にしました。
ココなら好きなだけ仲間を飾ってよし!!
なぜならば、扉を閉めれば見えないから!私も、見た目の事でも掃除の事でもうるさく言わずにすみます。
お互いにとって平和な収納。
それが、現在はこんな形になっています。
ちなみに…

下の引き出しの中は…年末のオーガナイズ後こんなにスッカスカになりました。
ここのモノも、あまり使っているの見た事ありませんが…汗溢れているわけでもないし、本人がいるものと判断しているので、口を挟む事はありません。

ここの中身は変わる可能性があるので。
紙製のボックスへのラベリングは、マスキングテープの上にテプラで貼っています。
この一手間で、テプラ貼り替えの際に「箱ごと剥がれちゃった!」ということがなくなります!
IKEAで購入したこのボックス。棚にぴったりなのに、現在は廃盤の模様。紙製なので心配なのですが…。できるだけ大切に使ってもらいたいものです。
自分にとってだけでなく、家族にとっても『ちょっと素敵な暮らし』になるように、快適な空間作りを心がけております。
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように。
■2017 プライベートレッスン半額お試しキャンペーン■
新しい年のスタートに、毎日が快適・ちょっと素敵な日々を手に入れませんか?
【日程:2017年】
1月18日(水)【受付終了】
1月25日(水)【受付終了】
2月3日(金)
2月10日(金)
2月15日(水)
2月22(水)【受付終了】
【時間】10:00〜13:00
【場所】ご自宅、またはご自宅近くのカフェなどご指定いただけます
【料金】¥5400(税込・交通費込み)
こんな方に…
・ライフオーガナイズってなに?とご興味のある方。
・まずは、収納相談だけしてみたい方。
・作業は自分で頑張る!という方。
・もっと楽に快適に暮らしたい!という思いのある方。
・片付けたいけれど、なにから始めたらいいのか分からないとお悩み方。
・個別にたくさん質問したい!という方。
プライベートレッスンの内容は…
・収納のお悩みや毎日の暮らしについてのヒアリング
・利き脳のチェック
・ご自宅での実作業に向けたオーガナイズステップのレッスン
・現状のお写真などをお持ちいただければ、より具体的なアドバイスや収納のご提案をさせて頂きます。
このレッスンを受けていただくと…
・なにをどう片付けていいか分かるようになる!
・自分にあった収納の仕組みを手に入れることができる!
・自分の理想の暮らしに近づけるようになる!
・収納のお悩みがクリアになる!
※プライベートレッスンではオーガナイザーによる実作業は行いません。
レッスン受講後、オーガナイザーによる実作業をお申し込みの場合は別途ご相談ください。
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
モニターさんの募集や、キャンペーンのお知らせなど随時更新しております☆
いつも応援ありがとうございます!
更新の励みになります。ポチッとお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村
こういうところは、女子の方が細々としたモノが多い気がします。