こんばんは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
雪が降らなくて助かりましたが。
今日は寒い!
靴の中にこっそりホッカイロ入れてます。笑
さてさて。
友人と買い物に行った時に、コレを買いました。
半透明のファスナーケース。
『ナニに使うの?』という話になり、ブログでの紹介をリクエストいただいたので。
ご紹介いたします。
使い道は、こちら。

ケーブル類の収納に。
充電用のコードやこういうケーブル類。”どこか”に置いておくと、絡まったり。どのコードがどれの充電用なのか不明になったり。どれとどれがペアなのかも分からなくて…。
使いたい時にイライライライライライラ…。
しまう時にも、引き出しからコードがベロンって出ちゃってイラっとしたり。
はい、過去の我が家です。
それを解決するために、現在は1袋に1セット管理。
ファスナーケースには、テプラで用途をペタッと。

こうしておくと、欲しいケーブルセットが一目瞭然。
ファスナーケースの中では、ケーブルが泳がないので絡まることもなし。

立てて収納しても、上部につけたテプラのお陰で探す手間もありません。
他にも延長コードや、現在使っていないコンセントタップなどもこんな感じで収納を。
実はこの収納方法。収納とかお片づけに全く興味のない主人にもヒットしていたようで。笑
主人の部屋でこんなものを見つけました!!

1袋1セットではないのですが。汗
どうやらスマホ用関連のコードを収納している様子。
今までは、引き出しにそのまま入れていて絡まる!!!なにがなんだかわからない!
となっていたケーブルたち。
それを、自分でジッパーバッグに入れて収納していた模様。
あの収納が、採用されてる!!私は心の中でガッツポーズ。
我が家では、取り入れやすく、絡まりストレスを大幅に改善してくれる収納方法だったようです。
私自身、ほんと〜にイライラが解消された収納の一つです。
よかったらみなさんもぜひ!
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
■2017 プライベートレッスン半額お試しキャンペーン■
新しい年のスタートに、毎日が快適・ちょっと素敵な日々を手に入れませんか?
【日程:2017年】
1月18日(水)【受付終了】
1月25日(水)【受付終了】
2月3日(金)
2月10日(金)
2月15日(水)
2月22(水)【受付終了】
【時間】10:00〜13:00
【場所】ご自宅、またはご自宅近くのカフェなどご指定いただけます
【料金】¥5400(税込・交通費込み)
こんな方に…
・ライフオーガナイズってなに?とご興味のある方。
・まずは、収納相談だけしてみたい方。
・作業は自分で頑張る!という方。
・もっと楽に快適に暮らしたい!という思いのある方。
・片付けたいけれど、なにから始めたらいいのか分からないとお悩み方。
・個別にたくさん質問したい!という方。
プライベートレッスンの内容は…
・収納のお悩みや毎日の暮らしについてのヒアリング
・利き脳のチェック
・ご自宅での実作業に向けたオーガナイズステップのレッスン
・現状のお写真などをお持ちいただければ、より具体的なアドバイスや収納のご提案をさせて頂きます。
このレッスンを受けていただくと…
・なにをどう片付けていいか分かるようになる!
・自分にあった収納の仕組みを手に入れることができる!
・自分の理想の暮らしに近づけるようになる!
・収納のお悩みがクリアになる!
※プライベートレッスンではオーガナイザーによる実作業は行いません。
レッスン受講後、オーガナイザーによる実作業をお申し込みの場合は別途ご相談ください。
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
モニターさんの募集や、キャンペーンのお知らせなど随時更新しております☆
いつも応援ありがとうございます!
更新の励みになります。ポチッとお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆