こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
昨日のワークステーションの続きのお話です。

我が家のワークステーション。写真の丸のところ。
お隣の棚より15cmほど飛び出している残念な感じ。
理由は…ワークステーションは、実は元々はここになかったから。

以前は図のように、棚と同じデザインのTVボードを並べていました。
同じシリーズだから、もちろん幅も一緒ですっきり。統一感はバッチリです。
ところがこの頃、子供達は教科書やらノートやらをデスクに置きっ放し。なかなか片付けることができませんでした。
ちょうどライフオーガナイズを習い始めた私。
「片付けなさい!」といい続けるよりも、片付けられるようになる方法はないのか。と、プロ目線で色々と考えてみたんです。
とくに【動線】を。

冷静に考えてみると、片付けるところと、使うところがリビングの正反対。(いや、ほんの数歩ですが。)
使い終わったもの(目的を果たしたもの)を正反対まで片付けるというのが定着しなくても無理もない。
正直私でも面倒くさいっ!!!!!
そりゃ〜お片づけできなくてもしかたない…
納得です。
ということで、「片付けなさい!」よりも『片付けやすい動線』を優先した結果、テレビと、デスクの位置を反対にすることにしました。
その結果が、15cm飛び出すデスク。
正直、すご〜〜く気になりますよっ!!!
でもワークステーションはうまく機能しているし、デスクもまだまだ使えるし。
15cmの飛び出しよりも、片付けやすい動線を選んだ次第です。
今では、収納場所がすぐお隣。
以前より、はるかにお片づけができるようになっているように感じます。
いや、そうであると願いたい。祈

だから、以前はデスクの真上にあった壁の地図も、今は微妙な位置に・・・汗
(たまに友達につっこまれます。「位置どうした!?」って。)
剥がすことはできるんですが。
コレ、気に入ってて。笑
微妙な位置のまま大分月日が経ってしまいました。汗
お家の片付かないワケ…片付けにくい場所に収納場所を作っていませんか???
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
■2017 プライベートレッスン半額お試しキャンペーン■
新しい年のスタートに、毎日が快適・ちょっと素敵な日々を手に入れませんか?
残席3!
【日程:2017年】
1月18日(水)【受付終了】
1月25日(水)【受付終了】
2月3日(金)
2月10日(金)
2月15日(水)
2月22(水)【受付終了】
【時間】10:00〜13:00
【場所】ご自宅、またはご自宅近くのカフェなどご指定いただけます
【料金】¥5400(税込・交通費込み)
こんな方に…
・ライフオーガナイズってなに?とご興味のある方。
・まずは、収納相談だけしてみたい方。
・作業は自分で頑張る!という方。
・もっと楽に快適に暮らしたい!という思いのある方。
・片付けたいけれど、なにから始めたらいいのか分からないとお悩み方。
・個別にたくさん質問したい!という方。
プライベートレッスンの内容は…
・収納のお悩みや毎日の暮らしについてのヒアリング
・利き脳のチェック
・ご自宅での実作業に向けたオーガナイズステップのレッスン
・現状のお写真などをお持ちいただければ、より具体的なアドバイスや収納のご提案をさせて頂きます。
このレッスンを受けていただくと…
・なにをどう片付けていいか分かるようになる!
・自分にあった収納の仕組みを手に入れることができる!
・自分の理想の暮らしに近づけるようになる!
・収納のお悩みがクリアになる!
※プライベートレッスンではオーガナイザーによる実作業は行いません。
レッスン受講後、オーガナイザーによる実作業をお申し込みの場合は別途ご相談ください。
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
モニターさんの募集や、キャンペーンのお知らせなど随時更新しております☆
いつも応援ありがとうございます!
更新の励みになります。ポチッとお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆