こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
最近お客様から、
「収納の仕組みを維持できています!」
「どんどんお片づけ進めています!」
という嬉しいご報告をいただいております。
そんなお客様の声に刺激され、ここのところ私自身もお片づけ欲がムクムクと湧いてきております!!!
そこで今日はお久しぶりの、わたしの「これ、手放します」のお話です。
今回手放したのは、これ。
かつて大ブームだったシリコンスチーマー。
(私が購入してから白や黒が出て、とてもがっかりした記憶が…)
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
オシャレな食器・キッチン雑貨
実はこれ、私とはなんとも相性がよろしくなかったのです。
(個人的な感想です。)
■チン!の才能がないのか…野菜が美味しく出来上がらない。泣
■オーブンにいれられる
→オーブン料理をわざわざこれに入れない。
■料理がこびりつかないから、さっと洗うだけでOK
→この形、洗いにくい!干しにくい!油分が気になる!
■食洗機対応
→食洗機で汚れがきれいに落ちない。しかも、これを広げて入れると他のものがほとんど入れられなくなる!
これだけの理由が揃えば、私の中では手放し決定です!!!
実は数回のキッチンの見直しの際にも、常に手放し候補にあがっていたのですが…
なんとなく、手放す気になれなかったので持ち続けておりました。
でも何年も使ってないし。
今回は、すんなり手放しです。
我が家のキッチンシンク下の収納。
(おしゃれな引き出し式ではありません。)
無印良品の引き出しを二つ並べて、この左側にシリコンスチーマーを収納していました。
右側の引き出しに入っているモノが少なくて、引き出す度に中のモノが動いてしまう事が気になっていたので…
左側の整理のついでに、右側に移動してみたら。
なんときれいに収まった!
しかも開閉してもモノが動かない!
こちらは、調味料を混ぜたりに便利な小さめのボウルや、軽量カップ、おろし器など1軍の調理グッズを。
するとなんと…
左側が空っぽに!!!
ここは、無理に何かを詰め込まず。
しばらくは開けたままにしておこうと思います。
今まで手放せずにいたのに…
手放してみたらなんだかスッキリしました!!
お隣の引き出しも快適に!
私の過去の手放し記事はこちら。
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
現在、3月・4月分のお申し込みを受け付けております。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆