こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
今日はオーガナイズサービスについてのお話を少し。
おとといの記事で、お客様から嬉しいご報告をいただいております。とお伝えしました。
これは絶対ではありません。
ただサービス終了後から3週間は、メールにてご質問や次の課題についてのお話をさせていただくアフターサービスの期間とさせていただいております。
お客様に合わせてゴール達成の期間や課題の量はみな違います。
でも「報告をする」ということで、1人で頑張るのではなく応援してくれている人がいることを知ってほしい!
困った時、迷った時に聞ける人がいることを覚えていてほしい!
そして、「報告しなくちゃいけないから、やらなくちゃ」と思っていただければ…笑
この「やらなくちゃ」。
私が一番苦手なこと。汗
自分が決めた目標でさえ、なかなか実行できなかった私。
例えばダイエットとか…
節約とか…
勉強とか…
ダイエットとか…笑
だれも見ていないし。
やらなくても怒られないし。
また今度やればいっか…
そんな自分に甘すぎる私。
だれか一緒に頑張ってくれたら…
励ましてくれる人がいたら…
愚痴でも悩みでも聞いてくれる人がいたら…
一緒に喜んでくれる人がいたら…
そんな思いがありました。
だからこの3週間は、みなさまにとってそんな存在であれたらと思ったのです。
だからこそ、頑張ったご報告をもらえると私も嬉しい。
お客様もこれを励みにオーガナイズを続けていただけたらと思っているのです!
ぜひこのサービスの後の3週間も。
一緒に頑張りましょうね!!!
このブログでの私の手放し記事やオーガナイズ記事は『私もお客様と一緒に頑張ってますよ!』
の励ましの記事でもあるのです。
このアフターフォローの3週間。
サービスをお申し込みいただいた方でも。
講座を受講くださった方でもメールにて対応させていただいております。
そんなアフターフォローもバッチリな講座を3月7日に開催いたします。
ぜひ、みなさまにお会いできることを楽しみにしております。
JUST SPACE オリジナル講座『ライフオーガナイズで収納の仕組みづくり』
【日程】3月7日(火)10:30〜12:00
【場所】読売カルチャー金町
【住所】東京都葛飾区金町6−2−1 ヴィナシス金町ブライトコート2階
(JR金町駅から徒歩2分)
この講座では、ライフオーガナイズの考え方と利き脳を使って
「収納の仕組みづくり」の基本をお伝えします。
ワークを通して、ご自分にあった快適な毎日を作り出す方法を見つけていただきます。
■こんな方に…
「なんだかいつも片付かない…」「どこに何を収納したらいいのかわからない…」とお悩みの方
「自分にあった収納ってどんなもの?」とお悩みの方
「もっと楽に、快適に暮らしたい!」と感じている方
「ライフオーガナイズってなに?」とご興味のある方
■このセミナーを受講すると…
・リバウンドしにくい収納の仕組み作りの基本を知ることができる
・ご自分にあった収納スタイルを知ることができる
・ご自身の”理想の暮らし”を明確にすることができ、快適な暮らし作りのヒントを得られる
・片付けのきっかけを作ることができる
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
現在、3月・4月分のお申し込みを受け付けております。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆