こんばんは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
我が家のコンロ下収納の今。
初公開な気がします。

画的に地味ですみません。汗
我が家のキッチン収納のほとんどは、引き出しではなく開き戸です。
ここに収納しているのは、
■オーブンの天板
■グリルパン
■鍋蓋
■キッチンツール
■製菓道具(引き出し下段)
■キッチンペーパー
■蒸籠(キッチンペーパー奥)
■グラタン皿(引き出し上段)
■バット(引き出し上段)
■重曹&食洗機洗剤
■まな板
結構入っているなぁ。汗

お肉で野菜でも綺麗な焼き目が付いて、焼くだけで味も見た目も美味しくなるのでかなり愛用しています。

こういう細々としたものは、やっぱり引き出しがあると便利。
右側に少し隙間を作って、まな板を入れるスペースを確保しています。
コンロでの調理に使うキッチンツールは、マグカップをキャニスター代わりにしています。
料理中はこのまま作業スペースに出して使い、終われば仕舞うスタイル。
だから、奥のなべ蓋を取るときに邪魔になることはありません。
ひとつひとつがゆったり収納になっているので、出し入れにストレスがほぼない。
もうひとつ引き出しを入れることも可能ですが。
今ぐらいの余裕がある方が快適。
そんな我が家のコンロ下収納でした。
↓よそのお宅のキッチンが垣間見れます。
普段見ることがないので、気になる!!
暮らしをつくるインテリア*
楽しいキッチン♪
食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)





◀︎◀︎◀︎ INSTAGRAM 始めました!
please follow me!
" justspace_choice"で我が家のモノ選び、毎日更新していきます!
2017オーガナイズウィーク チャリティイベント
(日本ライフオーガナイザー協会ホームページ)
みなさまのご参加をお待ちしております!
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
現在、4月・5月分のお申し込みを受け付けております。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆