====================
このブログでも度々わたしのモノ選びをご紹介しております。
でも、決してその商品をオススメして、みんなも買って!と言っているわけではありません。
わたしがこんな風に考えて、こんな理由で選んでるというのを知って欲しいから。
モノ選びをするきっかけとか、そういう風にモノ選びしてもいいのか、とか。
なぜならば…
モノ選びにこだわれば家は片付く!!!!
からです。
それを証明しているのが、我が家であり、わたしです。
ということで、今日から
「モノ選びにこだわれば家は片付く!」を3回連載でお届けいたします。
3回に分けるのは、ただただ話が長くなりそうなので…汗
第1回目の今日は、
【なぜ「モノ選びにこだわれば家は片付く」のか。】
理由は3つ。
■こだわれば一つのもので満足できるから。
■お気に入りは忘れないから。
■お気に入りを輝かせるための片付けの連鎖が起きるから。
どういうことかといいますと。
■こだわれば一つのもので満足できる
例えば、ものすごくお気に入りのグラスを持っているとします。
見た目もお気に入りで、飲んだ時の口当たりも最高。
手に持ったときのフィット感も抜群。
食洗機にも入れられて、サイズ感もバッチリで食器棚での収まり具合も完璧。
こだわり抜いて選んだグラスです。
そんなグラスが揃っていれば、新たに”まぁまぁ”なグラスが欲しくなるでしょうか??
ものすごくお気に入りのグラスと、まぁあぁなグラスが並んでいたら
いつも手に取るのはお気に入りのグラスのはず。
だからモノ選びにこだわると、同じようなモノを買い続け溢れていくということもなくなる。
それを続けていれば、モノの氾濫がなく片付いていくということ。
■お気に入りは忘れない
お客様宅でオーガナイズ作業をさせていただいているとよくある会話があります。
「ないと思っていたらこんなところにあった!」
「ないと思って同じようなのをもうひとつ買っていた。」
「忘れていて賞味期限が切れちゃった…」
そうそう、かつての私もそんなことが多々。
でも、大好きなお店のプリンが冷蔵庫に入っているのに食べ忘れることがあるでしょうか。
ないですよね????
そのプリンを、おやつに食べるのを朝から楽しみにしているはず。
お気に入りのキッチングッズだったら、毎回使うのが楽しみになる。
選び抜いたモノであれば…
どこかへ行っちゃう。なくなっても気づかない。
まぁいいやと、代わりのものを買う。
そんなことがなくなります。
食品でも、キッチングッズでも洋服でも。
それぞれに合った一等地に定位置を作り、管理し、大切にする。
そうすれば、家は必然的に片付いていくものです。

私のお気に入りたち。押入れのまくら棚に収納していますが、忘れたことはありません!
■お気に入りを輝かせるための片付けの連鎖
こだわり抜いたスカート!
自分を綺麗に魅せてくれるお気に入りのスカートを手に入れました。
なのに、トップスはセールで安いからと買ったそこまで好きでもないもの。
足元ははお手入れのしていない、とりあえず買ったパンプス。
バッグは、雑誌の付録についていたラッキーなもの。
そんな自分が鏡に映るとどうでしょうか。
お気に入りのスカートに合わせてもっと素敵なトップスが欲しくなりませんか???
足元に気を使いませんか?
もう少しスカートに合わせたバッグが似合いませんか??
自分の周りに輝くものが増えていくと、”その他”が気になるようになってきます。
スカートが輝いているのに、その他が残念だと、スカートの輝きが半減してしまうから。
最悪の場合、スカートだけが浮いてしまうことにもなりかねません。
お家のお片づけも同じ。
お気に入りが増えていくと、その周りの環境が気になり始める。
お気に入りを置くために周りのものにもこだわってみたり、片付けたくなる。
こういう連鎖が起きれば、家の中が次々と片付いていくようになります。

ポスターを輝かせたいから、手前のスペースにチョイ置きはしません!
モノが無駄に増えることがなくなり、
死蔵品がなくなり、モノに定位置が作られ・管理され・大切にされ、
その周りのモノや環境を整える連鎖が起きる。
だから
モノ選びにこだわれば家は片付くんです!!!
次回は、【家が片付くための、モノ選びのこだわり方】。
なににこだわればいいのか。
どうこだわればいいのか。
そんなお話をしたいと思います!
こだわりのモノ選びのお話もたくさんしますよ!
↓↓
現在募集中の講座
自宅収納講座
〜プロのリアルな収納をご紹介 LDK編〜
5月25日(木)10:30〜12:30【残2】
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)
読んだよ〜の足跡に、お好きな写真↓をポチッとしていただけると、更新の励みになります。




みなさんの素敵な暮らしが拝見できます↑↑

◀︎◀︎◀︎ INSTAGRAM 始めました!
please follow me!
" justspace_choice"で我が家のモノ選び、毎日更新していきます!
2017オーガナイズウィーク チャリティイベント
(日本ライフオーガナイザー協会ホームページ)
みなさまのご参加をお待ちしております!
JUST SPACEのオーガナイズサービスはこちらから!
現在、4月・5月分のお申し込みを受け付けております。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆