こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
三郷・柏・流山を中心に活動しています、埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納を通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
====================
学校のクラブ活動で、今年度「手芸調理クラブ」に入ったムスメ。
初めてのお裁縫で、ティッシュケースを作ってきました!
ワオ!
今まで針も糸も持たせたことがなかったので…(私が苦手だから。汗)
本当に初めてのお裁縫。
それはもう嬉しそうで。
可愛い♡
だいぶ荒く斜めな縫いっぷり。
端はちゃんと織り込めてないのか、生地の裾が飛び出しています。
でもそんなティッシュケースを大事に使うことにしたそうです。
うちの子小学生
小学生
小学生ママの日記
初めてのお裁縫にしては100点満点です。
商品としてのティッシュケースなら5点くらいでしょうか。
物事って、どのレベルを目指すかをはっきりさせることが大切だと思います。
料理が苦手なのに、レベルの高い料理本を参考にしてもなかなか高得点は取れないだろうし、
お店の様な味はなかなか難しい。
片付けが苦手なのに、雑誌の中の片付けのプロの様には初めからはできません。
あまりにも届かないレベルをいきなり目指しては、「挫折」を感じても仕方がないものです。
スイミングスクールの様に。
しっかりとレベル設定をして少しずつレベルアップをすると無理なく成長できるのかなと感じております。
かつての私なら…
ムスメの求めるレベルを無視して
「もっと細かく縫わなくちゃ!」とか
「端っこでてるし!!!」とか言ってしまっていた様な気がします。
でも今は、”今のムスメにとっては100点なんだ”と受け止められる!
私も成長したかな。
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)
読んだよ〜の足跡に、お好きな写真↓をポチッとしていただけると、更新の励みになります。





みなさんの素敵な暮らしが拝見できます↑↑
お家をスッキリ片付けたい方のお手伝いいたします。


◀︎◀︎◀︎ INSTAGRAM 始めました!
please follow me!
" justspace_choice"で我が家のモノ選び、毎日更新していきます!

"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆