こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
三郷・柏・流山を中心に活動しています、埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納を通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
====================
150円のクッションカバーを購入してから3週間ほど。
”お気に入りのカバーを洗っている間だけ”のつもりでしたが、使い続けるとどうなるのか!?
と思い、3週間そのままにしてみました。
クッションカバーの洗うタイミングって正直わかりません。汗
【購入時】
まぁまぁ普通だった入れ口の部分が…
【3週間後】
すっかりパカッと。

目を書き足したら、喋ってるみたい!笑
ここで、お裁縫なんてチョチョイのチョイ!な方でしたらホックを付けたりボタンを付けたりするのかもしれませんが…
アイロンがけよりもさらに嫌い(苦手)なお裁縫。
絶対に加工する努力はしません。
「常に表にしておけば、見えない!!150円だしね。」
と納得して終わりです。笑
でも、子どもたちから何度もボディブローを受け、私の全体重を支え続けても、糸がほつれてきたりなどということはありませんでした。
ソファのシワ感が最近ものすごく気になる。もはやプリーツ。レザーの伸びだとおもうのですが。泣
でもやっぱり、元のクッションカバーに戻したほうがしっくりとくる!!
こっちのほうが生地が真っ白だし!
(↑これだって、お高いクッションカバーではありませんが。)
フィット感とハリ感は、やはり勝てません。
でも、このカバーを愛用し続けて5年くらい。
黒がシラッチャケ始めました。泣
今持っている「モノ」にどこのレベルまで求めますか?????????
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)
読んだよ〜の足跡に、お好きな写真↓をポチッとしていただけると、更新の励みになります。





みなさんの素敵な暮らしが拝見できます↑↑
お家をスッキリ片付けたい方のお手伝いいたします。


◀︎◀︎◀︎ INSTAGRAM 始めました!
please follow me!
" justspace_choice"で我が家のモノ選び、毎日更新していきます!

"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆