こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
三郷・柏・流山を中心に活動しています、埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納を通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
====================

子どもたちの習い事用のバッグはイスに掛けるのが定位置になっています。
初めは、ランドセルを置いている棚の中に定位置をつくっていたのですが、
毎日の宿題の出し入れが面倒臭さそう大変そう…プリントの入ったファイルだけを別にしていたら、宿題を持って行くのを忘れる…それどころか、やったままデスクに出しっ放し…なんてことに。
だったらと、イスに掛けたままにしています。
ここなら毎日宿題の出し入れも楽チン。
終わった後も、きちんとしまえる。
忘れ物もなし。
帰宅後もどこかにバッグが置きっ放しということも皆無!
と、なんともいいことだらけ。
他の何よりもきちんとしまえているかもしれません!!
しまう…というのかな???
デスクがリビングにあるので、丸出しのバッグに抵抗がありますが。
足元にカゴを置いて、その中ならバッグも見えないかも。
と思ったこともあったのですが、掃除する際の手間を考えて即却下です。笑
なによりも、きちんと毎日の宿題をこなして、きちんとした習慣がついてくれることを
最優先にしております。
見た目重視の私も、子どものこととなれば「できる」の方が大切かな。
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)
読んだよ〜の足跡に、お好きな写真↓をポチッとしていただけると、更新の励みになります。





みなさんの素敵な暮らしが拝見できます↑↑
お家をスッキリ片付けたい方のお手伝いいたします。


◀︎◀︎◀︎ INSTAGRAM 始めました!
please follow me!
" justspace_choice"で我が家のモノ選び、毎日更新していきます!

"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆