こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
三郷・柏・流山を中心に活動しています、埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納を通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
====================
ダイエットと片付けって似ている部分がすごくあると思います。
痩せたい!と本気で思って行動すれば、それなりに結果は出る。
「やせなきゃ〜。」とだけ言っていても痩せない。
片付けも、本気で取り組めばそれなりの結果を得ることができると思います。
「片付けなくちゃ〜」だけでは、モノは片付きません。
1ヶ月で何キロとか、何号の洋服を着れるようになる!とか。
具体的な目標がある方が取り組みやすく、結果を得られるような気がします。
片付けも、こうなる!とか、こんな風に部屋を使いたい!とか。
理想や目的を掲げることが大切だと思います。
そして多くの人が、太った(と思っている)原因を一部でも認識していたりします。
食べ過ぎたとか…
運動不足とか…とか。
片付けもやっぱり、多くの方が片付かない(モノが溢れる)原因を認識していたりします。
すぐ買っちゃうけど捨てられない…
取り合えずなんても置いちゃう…とか。
そして一旦痩せたとしても、今までと同じ様に食べてゴロゴロして…
を繰り返してしまってはリバウンドをします。
片付けをして「片付けやすい仕組み」ができても、
モノを元に戻したり、モノの買い方に気をつけていなければ再びモノは溢れリバウンドします。
でもどうやって痩せたらいいのか分からない!という人が多いのも事実。
食べないで痩せる!だけでは不健康だし、問題は改善されないと思います。
どうやって片付けたらいいのか分からない!という悩みをお持ちの方も本当に多くいらっしゃいます。
そして、捨てれば解決!ではありません。
でも適度な運動や整った食生活というのは、体が健やかになり快眠やお肌の調子アップなど、
「痩せる」以外にもプラスの効果がたくさんある様に思います。
片付けで得られるのは、スッキリとした空間だけではなく、
時間・お金・心の余裕などメリットがたくさん。
『1人ではどうしたらいいのかも分からないし、自分に合った方法が分からない。』
そんな方に寄り添ってサポートするのが片付けで言えば私たちライフオーガナイザー®です。
そして、私がお伝えしている「モノ選び」は、体質改善の様なもの。
片付けでは、これさえ買えば家が片付く!というものはありません。
住んでる家も、ライフスタイルも、家族構成も趣味もみんな違うから。
だから私のモノ選び講座では、自分に合ったモノの選び方を見つけることで、
痩せやすい体質=モノが溢れにくい習慣が身につく様になります。
片付けても片付けてもリバウンド…とお悩みの方。
お片づけの体質改善してますか?
8月10日(木)武蔵浦和にて、
ぜひ、体質改善の第一歩を踏み出しましょう!
そんな私は「やせなきゃ〜」ばかり。汗
ちょっとは頑張って!のポチッとお願いします!

毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)
JUST SPACEホームページ
オーガナイズ作業はこちらから。

◀︎◀︎◀︎ INSTAGRAM 始めました!
please follow me!
" justspace_choice"で我が家のモノ選び、毎日更新していきます!

"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆