こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
三郷・柏・流山を中心に活動しています、埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納を通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
====================
ひさびさの無印良品週間。
今回のお買い物はこちら。
フルカラー写真です。笑
まずは替えのポンプヘッド。
お風呂とキッチン用の替えです。
どんなにボトルを洗っていても、ヘッドの隙間の汚れがどうしても取れないので…半年に1回ほどのペースで、良品週間の時に購入して交換することにしています。
このくらいのゆる〜いルールが私にはピッタリ。
今回こちらは店舗在庫がなかったので、ネット注文の店舗受け取りを利用しました。
これなら送料もかからずなので最小限のお買い物でも安心。
バススポンジも良品週間で定期的に買い替えているものの一つ。

キッチンにはこちらの3つを。
袋止めクリップは、今使っているものが広がってきてしまったので交換することにしました。
IKEAのカラフルクリップから、無印のホワイトへ♡
茶漉しは、いままで使っていたものが壊れてしまったので初めて無印のものへ買い替えです。

もともと無印のマットなステンレスの感じが好きなのですが。
先代は↑の部分のワイヤーが外れて壊れたのですが、こちらは外れそうにもない作り。
機能面でチョイスしてみました。
そして!!
唯一買い替えではなく、新たに購入したのが『針の細い画鋲』。
しかもキッチン用に。
私が少し前から、買うべきか自問自答をして…良品週間を楽しみにしていたのはこの画鋲のため。笑
実は…
私、ゆで卵を作るのが下手くそです。
いや、なかなか良い半熟卵とかつくれるんですが殻がちゃんと向けなくて残念なことが度々。
ちゃんと冷やしてるし…。

そんな時に、これさえあればチュルンと剥ける!と知ったのが
こちらの「殻むき上手」。
これで卵のお尻に針を刺して茹でると、綺麗に向けるようになるそうなんです!!
すごい!!
お値段も高くないし…
5cmほどの小さなこのグッズなのですが…
私は…この黄色いのがキッチンにあるとテンション下がる!!!
お気に入りグッズを見つけたら♪
でネットで色々と調べていたら、この「針の細い画鋲」が卵にピッタリという情報をゲット!
本当に針が細い。
しかも真っ黄色じゃない!笑
卵の穴から空気を送り込むことで、殻と卵の間に隙間ができてチュルンと剥けるようになるそうです。
ほー、勉強になる。
ゆで卵のためだけにいるのか!?
という自問自答を繰り返し、ようやく購入に至ったのです。
良品週間で¥162でゲット♡
ということで、シンプリストの良品週間はほぼ『買い替え』がメイン。
ある程度買っても、モノが増えないお買い物なのでした。
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
これからは、快適ゆで卵ライフを送ります。
煮卵作り放題♡
関連記事
↑カレー、買い忘れた。笑
ワークショップ
▶︎子どもの片付け力を育む『お片づけラベルづくり』10月15日(日)11:00〜16:00
ファミフェスみさと2017@三郷ハウジングスペース
最新情報は
こちらから!
講座
▶︎防災×収納「防災視点の快適収納ビフォー・アフター」10月20日(金)11:00〜12:00
@防災コミュニティスペースEme-Ima
お申し込みは
こちらから!
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)
JUST SPACEホームページ
オーガナイズ作業はこちらから。

◀︎◀︎◀︎ INSTAGRAM 始めました!
please follow me!
" justspace_choice"で我が家のモノ選び、毎日更新していきます!

"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆