こんにちは、”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、JUST SPACE主宰、
三郷・さいたまを中心に活動しています、埼玉・三郷のライフオーガナイザーMAO です。
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納を通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
====================
コストコで100袋入りの、巨大な烏龍茶を購入しました。
秋頃から、温まりたくて大量のホットティーを消費しています。

さてここで、詰め替える・詰め替えない問題。

大抵コストコサイズのモノは、詰め替えた方が使いやすい。と思っています。
WECKのようなビンなら、ニオイ移りを気にしなくていいのでオススメ。
なんてったって重いし。大きいし。
詰め替えの手間と、保管スペースが2つ要りますが。それが”コストコサイズ”と割り切って購入するようにしています。
それができないものは、他店で小さいサイズを買うが吉。
私の場合。袋が小さくても、チャックを合わせて封をするタイプのモノは、極力詰め替える方がいいようです。
使用頻度が高いと、あのチャックにかなりストレスを感じます!!!
プロは、なんでもキチンとしているワケではありません。
苦手なことを極力手放し、できる方法に変えている。
だから、一見ちゃんとしている様に見えるのです。
応援ポチッとお願いします!
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)
JUST SPACEホームページ
オーガナイズ作業はこちらから。

◀︎◀︎◀︎ INSTAGRAM 始めました!
please follow me!
" justspace_choice"で我が家のモノ選び、毎日更新していきます!

"あなたにちょうどいい収納と空間”
JUST SPACE へのお問い合わせはこちらから
☆☆☆