こんにちは、さいたま・三郷を中心に”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、
JUST SPACE主宰、ライフオーガナイザーMAO です。
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納・モノ選びを通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
取材・講座などのお仕事のご依頼はこちらから・・・
★★★
====================
私、毎晩のように映画や海外ドラマを見ています。
この時間を確保するために、家事をチャチャッと終わらせる努力をしているようなもの。
子どもたちが寝た後、ちょっとライトを暗くして。
一杯飲んだり(毎日ではないが…)しながら。
たまに、ちょっといいデザートをこっそり食べながら。
それが、至福の時間なのです。
↓みなさんのお勧めや最新NEWSをチェックしてます!
Yes.海外ドラマ!
海外ドラマ全般TBセンターです!
大抵、「もう眠い!限界!」となるまで見ています。
それか、「しまった!もうこんな時間!」というまで。

だから、テレビを消したらさっさとベットへ移動。
もちろん、使ったブランケットはそのままポイっ!
クッションもポイっ!
だから、毎朝起きてくると実は↑こんな光景。
もっとひどいと、ソファから落っこちそうなくらいの時もあります。
日々、意外とだらしないものです。
でもその代わり朝一の仕事は、カーテンを開けたら
ブランケットを畳んで、クッションをポンポンと空気を入れて整える。
それからコーヒーを淹れる。
それが毎朝のルーティン。
『限界まで映画を楽しみたい!』私には、その後にブランケットを畳んで、綺麗に戻してから寝ることはできません。
使ったらしまう!
出したら戻す!
その必要はありますが。
そのタイミングや、ペースは、自分が心地いいと思えるペースで。
無理せず、時として自分を甘やかすことが、毎日が快適でちょっと素敵な日々を作り出してくれるように思います。
もっと心地いい暮らしがしたい!
ちなみに、窓の外の光景がおかしいのは。

窓にビニールが貼られ、ペンキ塗りたて。
雨が降っていようが、なにもわかりません。
光も届きません。
まだまだちょっと暗めの写真ブログは続きます。
現在募集中の講座
①お片づけお茶会 in三郷
【日付】5月24日(木)10:30〜12:30
【場所】三郷ハウジングステージ
【参加費】¥500
【定員】8名
【テーマ】キッチン
②お片づけお茶会 in三郷 第2弾
【日付】6月14日(木)10:30〜12:30
【場所】三郷ハウジングステージ
【参加費】¥500
【定員】8名
【テーマ】リビング
③お片づけサークル in東川口
【日付】5〜10月(全5回) 毎月第3水曜日
初回:5月16日(水)10:30〜12:30
【場所】スナップハウス東川口店
【参加費】¥5400(全5回分)
【定員】8名
