こんにちは、さいたま・三郷を中心に”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けする、
JUST SPACE主宰、ライフオーガナイザーMAO です。
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納・モノ選びを通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
取材・講座などのお仕事のご依頼はこちらから・・・
★★★
====================
我が家の小学生2人、
学校で運動会練習が始まり、毎日水筒持参で登校するようになりました。
我が家の水筒収納。
無印のファイルボックス1/2ハーフがシンレデラフィット。
sarasa design のアクリルキャニスターMもシンデレラフィット。
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
朝水筒を持って行き→夕方持ち帰り→洗って朝まで乾かす
という流れなので、平日はここへ水筒を収めることがほとんどありません。
平日ガラ空きの引き出しを開け閉めすると、毎回残りの水筒が倒れる。
ガラガラ言うし、気になる。

ということで、先日の無印良品週間でスチール仕切り板を購入しました。Sサイズがぴったり。
これでもう開け閉めの度に倒れたり、戻したりしなくてOK!
キッチン雑貨
現在募集中の講座
①お片づけお茶会 in三郷
【日付】5月24日(木)10:30〜12:30
【場所】三郷ハウジングステージ
【参加費】¥500
【定員】8名→4名
【テーマ】キッチン
②お片づけお茶会 in三郷 第2弾
【日付】6月14日(木)10:30〜12:30
【場所】三郷ハウジングステージ
【参加費】¥500
【定員】8名
【テーマ】リビング
③お片づけサークル in東川口
【日付】5〜10月(全5回) 毎月第3水曜日
初回:5月16日(水)10:30〜12:30
【場所】スナップハウス東川口店
【参加費】¥5400(全5回分)
【定員】8名
