収納ケース2つ手放します!
こんにちは、東京・埼玉を中心に”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けするJUST SPACEは、
仕事に家事に、子育てに忙しいワーキングマザーをサポートしています!
ごくごく普通のマンションでも諦めず、
片付け・収納・モノ選びを通して「黒くてカッコよくて、ラクなお家」づくりしています。
オーガナイズサービスはこちらから
<土日祝日もご予約受付中!>・・・
★★★取材・講座などのお仕事のご依頼はこちらから・・・
★★★
リビングに、押入れサイズの大型収納があります。

左手側に大きく。
その中に衣装ケース4つ置いていたのですが、ここ1年ほど内2つの中身が空っぽでした。
旧居からそのまま持ってきたもの。
入っていたのはどちらも、主人と私のオフシーズンの洋服。
オフシーズンの洋服を入れていたのですが、オンシーズンになっても存在を忘れており…またオフシーズンがやってくるという…。苦笑
ということで、中はほとんど手放し対象。あるいは久しぶりに発見し、きちんと着られるようにクローゼットへ移動させたりしたのです。
香りはまさに「押入れ臭」になっていた、悲しいあれ。
それでも1年も空で置いておいたのは、”その時”は不要でも、他のシーズンで収めたいモノが発生するかもしれないから。
あぁ、やっぱり捨てなければよかった!と後悔したくないから。そして、空でおいておいても大丈夫なスペースが確保できていたから。

スッキリさせた場所・もの
リビング
もっと心地いい暮らしがしたい!
そしてここにきて、さよならの時が!
というのも、小学校のバザーで大きな入れ物が必要に。
あるあるある!我が家に大きな衣装ケースが2つもある!!どうぞどうぞ!使ってください!
と名乗り出たのです。

39×74×30cmの衣装ケースが2つ。
結構な容量です。
空間がスッポリ空きました♡
スッキリとした空間に悶絶♡
残った2つの中には、
新品タオルのストック(いただきもの)。
ベッドリネンのストックと、子供のプール用のてるてる坊主タオル。
この右側は、私の秘密のデスク。笑
扉をあけて椅子をおけば、デスクに。
私のデスク空間を広げるか!
はたまた、新しい使い道をするか。
妄想は広がるばかりです!
また新しい形になったときは、ご紹介いたしますね!

ごきげん暮らしラボ、LINE@始めました!
暮らしに役立つ・おトクな最新情報受け取れます♡

日本ライフオーガナイザー協会監修講座利き脳片付け®収納術講座 ▶︎三郷【日時】・11月27日(火)10:00〜12:00
【残席2】 ・12月6日(木) 10:00〜12:00
【満席】【会場】講師自宅(JR三郷駅より徒歩7分)
【金額】3780円(JALO会員2700円)
【定員】各回5名(最少開催人数2名)
【お申し込み期限】11月25日(日)
【お申し込み】
https://ws.formzu.net/fgen/S94644263/