お正月、昨年に引き続き子どもたちと共に自転車でお参りに行ってきました。
片道12キロ。
私はスポーツバイクですが、子どもたちは普通の自転車。
ムスメのに至っては、ギアもなし。
ちょっと根性が必要です。
でもお正月早々、このバイクランで思うのです。
今年もこうやって、色んなことにフットワーク軽く行動したい。
途中困難でも、結局は前を向いて頑張るしかない!
(去年も今年も帰りが向かい風…泣)
頑張れば、ちゃんとゴールにたどり着ける!
(無事帰宅。)
片道12キロ、往復で24キロ。
考え事する時間はたっぷり。笑
風を浴びながら、今年1年の目標を考えるのにはいい時間。
今年はこんな年にしよう。
こんなことに挑戦しよう。
やりたいことはいっぱい。
どうしよう、できるかな…と思うよりも、まずは行動しよう。
何かに挑戦するなら、困難は絶対におとずれる。
でも前に進み続ければ、ちゃんとゴールに近づける。
大変…
失敗した…
そんな時に諦めたら、どこのゴールにたどり着けない。
向かい風に逆らって自転車漕ぎながら、
人生って、まさにこんな感じよね。
と今年も思うのでした。
昔の自分のように、「なんだかすべてが上手くいかない!」という人が、ひとりでも自分らしく暮らしを楽しんで欲しい!
おうちが一番大好きな『帰りたくなる最高の場所』になって欲しい。
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になって欲しい。
もっともっと多くの人に届けたい。
そのために、今年はもっともっと努力します!!

日本ライフオーガナイザー協会監修講座利き脳片づけ®収納術講座 ▶︎三郷【日時】・1月15日(火) 10:00〜12:00
【残席1】 ・1月23日(水) 10:00〜12:00【残席あり】
【会場】講師自宅(JR三郷駅より徒歩7分)
【金額】3780円(JALO会員2700円)
【定員】各回5名(最少開催人数2名)
【お申し込み期限】1月21日(月)
【お申し込み】
https://ws.formzu.net/fgen/S94644263/