モノトーン好きな私には、
白いものは白くあって欲しい。
黒いものは黒であってほしい。
そんな強い思いがあります。
ブラックデニムは洗濯を重ねているとシラッちゃけてきたり。
日焼けでこれまた、シラっちゃけてくる。
だから、意外とブラックデニムの買い替えの頻度は高い。
白い洋服も黄ばみが出てきたり、汚れが目立つ。
だから、定期的につけ置きをしたりと手間をかけてみたり。
シンプルなアイテムが多いので、こういうところにごまかしが効かない。
持っているアイテム数も少ないので、ひとつひとつを大事に扱っているのかもしれません。
こちらは子どもたちのホワイトスニーカー。
やはりこちらも、清潔感のある白で履いて欲しい!!
でもそこは、まだまだ子ども。
なるべく汚さない様になんて履いてはくれません。
だから意外とこまめに(といっても、学校用ではないので履くのは週末とか習い事にいく時くらい。)
表面の汚れを拭き取っています。
ソールの汚れは、定期的にこちらのシュークリーナーで汚れ落とし。
家事が好きになれないとか、なるべくラクをしたいとか言っているけれど、靴に関しては意外と手を掛けているかもしれません。
なぜって、靴とバッグが好きだから!!
履く前から、お手入れは始まっています。
鼻歌交じりに靴を磨いていることが、多々。
こうして、靴をお手入れして、戻して。
綺麗になった靴が揃っている様子を眺めるのが好き。
モノ選びをして、どれもこれも大切なものばかりになったら。
あるいは少数精鋭でどれも1番!くらいのモノにかこまれるようになると。
ひとつひとつに手をかけて、モノを大切にできるようになるのかと。
「モノを大切にする」というのは、モノを手放さないことではなくて。
『本当に大切にできるものを選び取ること』なのかもしれません。
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
