私、新しいモノを買うと嬉しくて。
すぐに置いてみたり、使ってみたり。
洋服なら、次の日に早速着てみたり。
あんまり、買ったまま置きっ放し…ということが昔からあまりありませんでした。
まぁ、その先タンスの肥やしになるかどうかは、また別の話ですが…
ところが、我が家の子どもたち。
新しく買ってきた洋服を、なぜかなかなか着ない。
サイズが小さくなってきたから…新しいものを購入しているのに、一向に小さいのを着ている。
なぜ、浮かれて着ないのか!?
と実はずっと疑問でした。
それはどうやら…この購入時についている商品タグが原因だった様子。
取るのが面倒臭い…
朝急いでいるときに、タグを取ってる暇がない…
だから、「今日はまぁいいや。」ということで、ずっとずっと後回しに。
でも日中、『クローゼットの中のTシャツのタグを取らなくちゃ!』と閃くことはまずない!
それでは、あたらしい洋服が着られる日は、非常事態にでもならなければこないのです。
じゃぁ、いつ取る?
それはやっぱり、買ってきてクローゼットにしまう前!
私が独断で買ってきた場合は、着てくれるかの意識調査と、サイズ確認をしたら。
タグを取ったらサイズ交換できないなんてこともありますからね。
そうしたら、タグを取ってクローゼットにしまおう。
今更の、私の新習慣です。
大好きなものが、ストレスなく揃っているクローゼットは全女子の憧れ!
ときめくクローゼット
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
