先日から、アロマ空間デザインの勉強をしている!とお話していたのですが。
この度無事、アロマ空間コーディネーターの資格を取得いたしました!
嬉しくて送られてきた認定証をフリフリしていたら、ブレすぎてますね。焦
アロマ空間デザインとは???
さまざまなニーズや目的に合わせ、天然の植物から抽出されたエッセンシャルオイルの機能性を最大限に引き出し、心や体、環境への効果に配慮しながら、イメージやスタイルに合わせた質の高い香り空間をデザインすること
__アロマ空間デザイン検定テキストより
アロマといえば、アロマテラピーをイメージする方も多いのでは?
ラベンダーの香りはリラックス効果が期待できる。
ミントの香りは清涼感をもたらす、とか。
そのエッセンシャルオイルの持つ効果効能に加えて、インテリアやカラー、イメージなど香りにデザイン性を持たせたものがアロマ空間デザイン。
そのデザイン性を用いて、自分らしさを表現したり、空間の快適性をあげたり。
また、ブランディングに役立てるお手伝いをしようと思っています。
JUST SPACEが提供しているのは、あなたにちょうどいい収納と空間。
収納をデザインしたり、モノ選びをすることであなたらしい快適な空間を生み出すお手伝いをしています。
それに加えアロマ空間デザインは、見えない部分まであなたにちょうどいい空間にしてくれるんです。
勉強を始めてから、日々自宅でもいろんな香りを広げて試してきました。
アロマを取り入れてから、空間が心地よくなる、空気が変わる、自分らしくいられる。
私自身が、そう感じています。
なんとなく手にした芳香剤を置くだけではもったいない!
どこかで「あ、いい香り♡」って感じたことがきっとあるはず。
もちろんブランディングとまでいかなくても、来客の際のおもてなしにも。
あなたらしい香りが広がっていたら、お客様にも「あ♡」って思ってもらえるはずです!
そして、自信を持ってお迎えできるはず!
あなたにぴったりの空間を演出するきっかけになれば嬉しいです。
アロマで、毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になること間違いなしです!
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
