人は、見かけで判断しちゃいけない。
でもやっぱり、第一印象ってやっぱり大事。
ファッションやメイク、立ち姿でこんな方なのかな?とは、誰もがイメージを持ちます。
『見た目が何割』なんて聞いたこともあるかも?
その判断をしている視覚の次に人に影響を与えるのは、嗅覚。
つまり、「香り」。
特に香りは、脳に直接届くので五感の中でも唯一、記憶や感情に直接働きかける作用があります。
だから自分らしい香りが人に与える影響は、想像以上なんです。
今日はそんな、自分らしい香りを選ばせていただいたアロマ空間デザインモニター様のご感想をご紹介いたします。
【アロマ空間デザインご感想】
ライフオーガナイザー 後藤佐知子さん
▶︎お選びした香り
後藤さんの大切にされている「感謝の気持ち」が表れるような透明感のある香り。
落ち着きと凛とした空気感を兼ね備えた、フローラルグリーンの香り。
▶︎アロマ空間デザイン導入の目的
ご自身のブランディング
▶︎ブランディングにどんな効果を感じますか?
自分らしさを見つけたり、なりたい自分になれるような気がする
▶︎ご感想
安心感もあるけれど、スッとした優しいさわやかな香りで、すがすがしい気持ちになりました。
今まで香りをあまり気にしていませんでしたが、香りでイメージを作ってお客様に安心感を与えられるってすごいと思って、導入したいと思いました。
使い方も色々とあって、楽しいと思いました。
後藤さま、ありがとうございました!
アロマ空間デザインは、エッセンシャルオイルのもつアロマテラピーの効果と、香りのもつデザイン性を掛け合わせたブランディングの方法。
香りがダイレクトに感情や心身に働きかける力と、皆様のサービスや体験、人柄とを結びつけてきおくする力を利用したもの。
企業ブランディング・販促マーケティング・顧客コミュニケーションの実現に期待できます。
もっと「自分らしさ」を表現したい!
もっとブランド力をあげたい!
という方は、ぜひこちらからご相談ください!
あなた自身を表現する香りを、お選びいたします!
サービス開始特別価格でお申し込み受付中です。
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
