アロマ空間デザインは、基本1on1のコンサルティングですが、ご希望によってはグループでもお受けしています。
もちろん、お話は1対1で順番にさせていただきます。
でも、一緒に香りを嗅いでいただいたりすることも。
そうするとみなさん、全く違う印象を体感いただくことができる。
そんなメリットもあるんです。
それと、驚くほどに香りの選び方がみなさん違う。
第一印象でパッと決まる方。
ブランド内容までしっかり吟味して決める方。
何度も何度も嗅いで、納得のいくまで嗅ぎ続ける方。
私のオススメで!と言ってくれる方。
心の中では決まってるけど、他の印象の香りも嗅ぎたい方。
ほんと、様々。
みなさんの納得のいくスタイルで、とっておきの香りを選べますよ!
今日は、そんなグループコンサルでお申込みくださった方のご感想をご紹介いたします。
【アロマ空間デザインご感想】
ライフオーガナイザー / リユースマスター 滝口 明子さん
▶︎お選びした香り
こだわりのインテリアが素敵なセミナースペースにピッタリの、都会的なカッコよさが印象的。
日常を忘れる静けさとクリアーな香りが、いつまでも帰りたくなくなる空間を演出します。
▶︎アロマ空間デザイン導入の目的
・ブランディング
▶︎ブランディングにどのような効果を感じますか?
なりたいイメージと見えているイメージにギャップがあることが分かったので、臨機応変に使い分けようと思います。
▶︎ご感想
國松さんが選んでくれた香りは、私のイメージにピッタリでした。私の部屋のイメージや、HPの内容から紐解いていく手法で納得のいく香りに導いてもらえました。
香り好きなものを選ぶものだと思っていたので、自分の不足しているところを香りで足すという考えに感動しました。
今回はグループコンサルでしたが、それぞれにアプローチの仕方が違い、選び方も違うのが見えて楽しかったです。
仕事のブランディングについても考え直す機会になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました!
空間や、自分自身のイメージに合う香りを選ぶだけでなく、なりたい自分に近く為にプラスするものにもなる『アロマ空間デザイン』。
ぜひ理想を手に入れるためにもご活用ください!
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
