数日前、ムスコのデートしてきました。
行き先はこちら。
【STAR WARS IDENTITIES THE EXHIBITION】
スターウォーズです。
ムスコがどれだけ楽しかったか!!
というのは、この1枚で感じていただけるのではないでしょうか。
笑顔こぼれて、嬉しくてもうじっとしていられない!
という感じ。
さて、それに伴い…
翌日から、我が家の廊下がこんなことになりました。
ムスコ、お小遣いでポスターを購入したんです。
このクジラのポスターのふた回りくらい大きいサイズ。焦
だからもちろん、ここにも置けず。
絶対大きいでしょ…と内心思いながらも、サイズみて後からネットで注文…ができないんですよ。
この展示会でしか買えないポスターなので。
だからドキドキしながら、ムスコが嬉しそうにお会計をしている後ろ姿を見守るしかない。笑
この壁にかけてあげようか…とも思ったのですが、スイッチがあって天井ギリギリの位置にしかかけられない。
ムスコも、そのバランスの悪さに納得できないようで、床置きになりました。
将来ムスコの部屋ができた時には、これをメインにレイアウトを考えてあげようかな…と。
結果、毎日目につくところにあるので、ムスコは大満足。
歯磨きしながら前に座り、ニマニマ。
取り入れに行くついでに、ニヤリ。
実はわたし、『子どもたちが大切にしているものを尊重しよう!』と意識しています。
…これが、意識しないと意外とできないのです。
決して子育てに自信があるわけでもなく、成功しているとも言えないのですが。
「私、親なんだから…」という考えを捨てました。
子どもにだって、意見がありプライバシーがあり、思いがある。
ひとりの人間なんですよね。
猛烈にキャラクターが苦手なタイプの私ですが…
お互いのストレスにならない場所に、きちんと場所を作ってあげる。
ここなら好きにしていいよ!という場所を提供してあげる。
そして、その中でやりくりしてもらう。
そんなことが、信頼と自信に繋がる。
おかげで、ムスコも毎日ニコニコと快適でご機嫌な日々を過ごしているのです。
おかげで我が家のあちこちには度々スターウォーズが。
ここで講座もしているのにどうなんだか…と思ったこともありますが。
家族も『毎日が快適に、ちょっと素敵な日々』を過ごしている空間、というのを実感していただけたらと思っています。
片づけの相談の中にも多いんですよ。
リビングのおもちゃが気になる、捨てたくなる、というお悩み。
でも、「飾る場所をどこかに作ってあげていますか?」というと、そうではない。
ぜひとも、家族にも子どもにも、自分の場所!をぜひお家の中に作ってあげてくださいね。
その中だけ!と決めたら、ママもちょっとは許せるはず。
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
