モノ選びをくり返し、持つ量を減らし、厳選しお気に入りにだけ囲まれる暮らしをしています。
心地いいだけでなく、管理もラクになったし、ムダな悩みや迷いを手放す事ができて、本当に快適に暮らしています。
特に苦手なファッション分野では、数を減らして大正解!
洋服の量が1/10くらいに減って、毎日同じ様な格好をするようになってからの方が、コーディネートを褒めてもらう機会が増えた気すらします。
ひとつひとつ、ちゃんと愛せるモノを買う。
「お気に入り」や「好き」ではなく、『愛せる』モノを。
ただ、厳選して愛せるモノを持つと…時として困るのは買い替えの時。
全てが一軍なので、どんなにケアをしながら使っていても買い換えが必要なモノが出てきます。
そう、特にファッションアイテムは。
わたしの今の最大の悩みは、コレ。
白いレザースニーカー。
お気に入りのスタンスミスです。
でも!ただのスタンスミスではなく、パイソン♡
気に入ると、激しく愛してしまううえに、定番でないもモノを愛してしまう性格。
だから買い替えが必要になった時、次の愛せる一品を探すのが困難になる…
早め早め…のリサーチがいつも必要です。
でも、どうみても「大人スニーカー」の枠を超えた状態。
これをヴィンテージ感ととるか…劣化ととるか…
いや…どうみても後者。
早く次の愛せる一品を見つけなくては。
こちらの\くらしのよみもの/の大人スニーカーコーディネート記事を参考に、秋冬のお気に入りの一足を見つけませんか?
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
