片づけって、誰にでもできそうですよね。
苦手でも、いる・いらないを分けて、分類して、収納スペースに収める。
だから「自分で頑張ります!」と取り組んでくださる方も多い。
でも最近片づけ訪問が続いているわたしですが、どの現場でも
「自分ではここまでできなかった…」
「プロはやっぱり違う」
「頼んで本当に良かった!」
と言っていただいています。
なぜか?
それは私たちはやっぱりプロだから。
自分の持ち物のことも、家のことも使い勝手も自分が一番わかっているようですが。
そこで暮らしていると、使いづらさも配置も当たり前になりがち。
使いづらいのに、片づけてもその場所に戻すだけ。
それではやっぱり、快適な空間や収納を作ることは難しいのです。
収納スペース、暮らし方や持ち物を見極め、どこにどんな風に収めるか。
客観的な目とプロのワザというのがあるんです。
最近アシスタントさんでよくご一緒してくれる、あずまじゅんこちゃん。
細やかなサポートと、綺麗な分類分けで、お客様からもご好評です♡
やっぱりプロは違う!
ただ今、12月中やオーガナイズサポートのご予約受け付け中です!
繁忙期のため、年内にスッキリしたい!という方は、お早めにお問い合わせください!
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
