うっかり手を滑らせて、フライパンをキッチンで落としました。
床はクッションフロアなのに、フライパンが凹みました…。
さいわいフライパンは油だらけとか、熱々ではなかったので被害はこの凹みだけ。
こっちも凹むわー。
でも凹みの端っこ以外はどこも取っ手は装着できるので、よしとしましょう。
そろそろ買い替えの時かな?とも思っております。
オムライスの時に、玉子が少しくっつくんです。
オムライスの玉子がうまくいかないって、とってもイヤ!!
また買うとしたら、同じセットなのかも…。
この時と、気持ちや使い勝手は変わらず。
今はムスコが料理担当をしてくれることも増え、よりスキレットの出番が減ってきました。
(んん??手放しか!?でもムスコは目玉焼きだけは必ずスキレットで焼く。フチがカリッと、黄身は半熟で超美味しい!)
そう広くない三口コンロでは、取っ手が取れるのはとても便利。
特にムスコが三口を一気に使って料理!なんて時には、手を引っ掛ける心配もないので安心です。
素敵フライパンに憧れをいだきつつも、やっぱり消耗品。
日々の使い勝手が大事です♡
なにか新しい収納でもご紹介できたらと思いますが…
収納場所は、相変わらずシンク下の引き出しに。
えぇ、これで面倒くさくもないんです。
現状を写真にとってみましたが…
2018年の夏と、全く変わらず驚く(゚∀゚)
モノ選びの基準
シンプルライフ
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
