最近、新しいサプリメントを飲み始めました。
お肌の潤いのために。
まずは3ヶ月続けて…ということだったので3箱買ってみる。
私の場合は、こうしておけば「もったいない精神」で3ヶ月続けることができる。
そして効果が現れてくると嬉しくて継続できたり、3ヶ月の間にペースができていることも。
1箱ずつ…とすると、気づくと在庫がなくって、気づくと飲んでない…となりやすいのです。
さて、このサプリメント。
1日1本、お好きな時に。という感じ。
お好きな時っていつですかーーー?と言いたい。
お肌が生まれ変わる就寝前ががいいかな?と思い、夜のスキンケア後に飲もう!と。
↑なにかの行動とセットにしないと、新しいことは定着しないから。
でも!
他のサプリメントは朝飲んでいる。
だから、それらと一緒にすると、確実に飲み忘れるであろう。
そこで!
洗面室の鏡面裏の収納に、スキンケアの並びに起きました。
でも、ここでは飲みません。
お風呂から出て…
スキンケアを終えて…
1本とって、キッチンへ…
お水と一緒に飲む。
という流れ。
スキンケアは毎日するから、開始以来飲み忘れたことはありません!
収納用品は収納場所が確定してから。
それまでは、箱の上部を切り取り取り出しやすくしています。
鏡面裏だし、このままでいいかも…とさえ感じ始めました(´ε`;)
たいそうウッカリでオッチョコチョイの私ですが…
自覚があるので、こうして対処できる。
「収納場所は、使うところの側」は鉄則ですが。
「使わないけど、絶対忘れない場所」も大切ですね。
どーしても忘れちゃうもの、絶対に忘れない場所に置いて見たらいかがでしょうか。
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
