
パンが大好きです!
3食パンだと大喜び。
お米を炊くように、パンを焼く。
と言っても忙しければ材料を入れて、全てホームベーカリーにお任せ食パンだったりですが。
ちょっと余裕があれば、最近はライ麦とクルミ・レーズンを入れたハード系パンを焼く事にハマっています。
それだけのパン好きなのですが、
今までずっと実現しなかったのが、『パン弁当』。
パンって、お弁当箱には入らない…。
でもホイルetcで包むと潰れるし、なんだか見た目によろしくない。
パン用のお弁当箱って、こんなのが多い。

でも私が持って行きい、パンはちゃんとしたサンドイッチ!とかではないので、
求めているのはこういうものではないのです。
と、前置きが長くなりましたがっ!!
私が求めている、パン弁当を実現するケースを見つけたんです!
それがこちらっっ!
スタッシャー。
Mサイズを購入しました。
本来はシリコン製の繰り返し使える保存袋。
地球に優しい。
カラーも色々揃ってる♡
絶対黒を選ぶだろうと思われるかもしれませんが。
あ、思わないって?

食べ物を入れるので、ここはシンプルにホワイトをチョイス。
なぜこれが、そんなによかったかっていうと…
注:この後、まったくテンション上がるわけでも素敵でもない画が飛び出します。
・・・・・。

私のパン弁当。焦
一応フォローしておくと、
具材は、生ハムとカマンベールとリーフレタス。
見た目の何倍も絶品サンドなのですよ!!!!
市販の食パンより少し大きめに出来上がるホームベーカリーの食パンでも
ちょうど収まる!
ベーグルにハムとチーズを挟んで完成!
ピタパンの中に、チーズと茹で鷄チキンをインしてピタサンド!
ハード系パンにアボカド挟んでベジサンド!
と、私の大好物がスッキリちょうど入るのです。
これらは、今までのサンドイッチ用お弁当箱ではピッタリは収まらず中身が崩壊…。
ホイルでは潰れる…
という自体に。

ところがこのスタッシャーは、保存袋というだけあってかなりしっかり目のジッパーつき。
潰れない程度に空気を抜いてジッパーをすれば、サンドイッチも崩れずいい状態をキープしてくれます。

縁にある程度の厚みがあるので、安心。
ちなみにこちら、シリコン製で耐熱・耐冷に優れている!

電子レンジはもちろん、冷凍保存もOK!
湯煎にもかけられて、なんとオーブンにも入れられるそう!!
保存袋としても、調理ツールの一つも兼ね備えている優秀な一品。
でも…この形、洗うの大変そう…しかも絶対乾かしづらい形状…
と思いましたが、なんと食洗機で洗い〜乾燥までお任せしてOK!

口が広がるように、お皿と並べて入れていますが、
クリームチーズやハムの油分もしっかり落ちてる!
しかもちゃんと乾いている!
手洗いよりも食洗機で洗った方が綺麗に洗えて、しっかり乾く気がします。
普通のお弁当箱は手洗いしているので、スタッシャーの方が楽チンではないですか!
スタッシャーを手にしてからというものの、
パンを半分にカットして、具材を挟むだけ!
なのに絶品!大好物!
のパン弁当が実現♡
しかもお弁当作りにかかる時間5分以下!という楽チンぶり。
寝坊したって大丈夫。
これにフルーツか、スープ、サラダが用意できたら十分すぎるランチ。
(私は滅多につきませんが)

サイズは、サンドイッチにピッタリのMサイズの他に
下ごしらえにもピッタリなSサイズ、
調理にも使えそうなLサイズと、マチ付きタイプもあるそう!
濡れた水着や、旅行時の化粧品など液体系を入れてもいいかも。
スーツケースの中でも安心。
もっとお手軽にお弁当がつくれたらいいのに!
パンランチがしたいのに!
という方がいらっしゃったらぜひ。
私は、スタッシャーのおかげで念願のパンランチをお手軽に手に入れました!
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
