
決して、暮らし全体ミニマリスト!というライフスタイルでははありませんが。ファッション迷子故、クローゼットの中は”ミニマリスト”的枚数で回しているのは確かな私。靴下、下着類は『3』が私の基本の数なのです。
『1』は着用中。『2』は洗濯中。『3』はクローゼット内でスタンバイ。収納ケースの中では、それぞれがポツンと並んでいるのです。
ところが最近、仕事の都合でお泊まりをする機会が何度かありました。2泊3日の出張です。
すると困った!3日目に帰宅をして、「さぁ!シャワーで浴びてサッパリしよう!」と思っても替えの下着はもうないのです。帰宅後してすぐに洗濯→乾燥はしますが、それでも2時間ちょっとはかかるもの。その間シャワー待ちになってしまう・・・。
そこでちょっとモノを増やして、靴下、下着の定量を『3』から『4』へ。スペースは十分に空いていますから、1つずつ増えるのは問題なし。
ちょっと困ったのは、こちらだけ↓
わたしの靴下は、3足セット。3足で買って、3足で処分。だから、『4』持つというのがなかなか難しい。今のところ、3+3=6購入所有し、過剰分の『2』は、ストックとして別の引き出しに保管しています。
スペースがあるのなら6足全部引き出しにいれてもいいのですが…いつも1足収められていた場所に4足置かれるとなると、モリッと感がものすごい。1→2→3と順番に履いていたルーティーンが崩れてしまう。
あとは、買い替えをどうするのか・・・。まだまだ模索中の『4』の持ち方なのでした。
快適なモノの持ち方も、タイミングや暮らしに合わせて変えなくちゃいけないことも。生きている以上、試行錯誤は続くのです。
読んだよ!と、ポチっと応援いただけると嬉しいです!

片づけや収納・素敵な暮らしのランキング
JUST SPACEとは?
JUST SPACEが目指すのは、「もっとラクに、もっと自分らしい暮らし」。
お家やひとりひとりに合った収納デザイン(プラン)の作成と整理収納作業を通して、
家事や片づけで”やることがたくさんな場所”から、『帰りたくなる最高の場所』へと作り上げます。
JUST SPACEは、あなたにちょうどいい収納と空間をご提案いたします。
暮らしの「アイディア」と「モノ選び」配信中!
公式LINE@、ぜひご登録ください!

モノ選びと収納デザインで、「ラクにカッコいい」暮らしを手に入れる!
我が家のmonoとheyaとideaをご紹介中!
