このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 04月 12日
この時期、ちょっと贈り物をするという方もいらっしゃるのでは?今年は我が家もそう。いつもお花を飾っているお宅には、今...
2020年 04月 05日
足の冷える私。先日、整骨院の先生との会話で…「ほら、ちょっと伸びちゃった靴下とかありますよね…それを〜…」「いや、...
2020年 03月 28日
先日は、姉の誕生日。毎年、ほんのちょっとしたものをプレセントしています。でも、もう数年前から「消えもの」を送るのが...
2020年 03月 19日
そんなにゆで玉子好きでもないのに、なぜかこれだけは子どものころから嬉しかった。そして、2人の子どもも喜ぶ。それが、...
2020年 03月 08日
うっかり手を滑らせて、フライパンをキッチンで落としました。床はクッションフロアなのに、フライパンが凹みました…。さ...
2020年 02月 09日
買い物をするときに、金額やビジュアル、「使うか・使わないか」だけでなく…収納場所やその後のお手入れなど、商品自体で...
2020年 02月 02日
最近、片づけ作業現場で立て続けに「普通の量」についてお客様から質問がありました。この仕事をしていると、度々聞かれる...
2020年 01月 23日
片づけが苦手で、どうにかしたい!と思っていた頃。そう、ちょうどライフオーガナイザーの勉強を始めるほんの少し前の頃。...
2020年 01月 11日
色々なところで雪不足が懸念されているそうですが…寒さに異常ーーーに弱いわたしは、ここ最近の暖かめの冬に胸を撫で下ろ...
2019年 12月 14日
先日時計が壊れて、外出先で急遽購入することに。・ブラック・パッと見て「いま何時」がすぐ分かる文字盤・アナログ・ロー...
2019年 12月 11日
大雑把なわたし。S字フックが苦手です。モノを取ると、度々フックを飛ばしちゃう・・・焦そんな、私のようなS字フックが...
2019年 11月 24日
マメでもないし、やること大雑把なのに「丁寧な暮らし」にちょっと憧れのあるわたし。床にモノだらけだったのに、憧れとし...
2019年 10月 25日
まもなく11月。この時期になってくると、年末の大掃除を控え片づけようかな…と思う方が増えるのではないでしょうか。J...
2019年 10月 20日
モノ選びをくり返し、持つ量を減らし、厳選しお気に入りにだけ囲まれる暮らしをしています。心地いいだけでなく、管理もラ...
2019年 09月 24日
先日、10年以上前に私に起こったお弁当選びの失敗談をお話ししました。あれから10数年の時を経て、今度はどんなお弁当...
2019年 08月 28日
先日、久々にコンタクトを買ってきました。元々メガネ好きではあるのですが。ここのところの『メガネの人』だったのは、コ...
2019年 08月 21日
この8月から、アラフォーおじさん(主人)のお弁当づくりをしています。料理の嫌いな私が、です。特にお弁当づくりは、経...
2019年 06月 27日
Tシャツを買いました。同じシャツ3枚。どこかで見たことある感じ??えぇ、いつもの毎年着ているTシャツですよ。今着て...
2019年 06月 19日
少し前まで、何かをするのには色々な道具を揃えないといけないと思っていました。キャンプに行くなら、テントと寝袋とイス...
2019年 06月 08日
しばらく雨が続きそうですね。わたし、仕事用のバッグはアウトドアブランド、THE NORTH FACE のものを愛用...
普通の家でも、モノ選びと収納デザインで「ラクにカッコいい暮らし」を手に入れる!埼玉・東京で片づけ・収納サービスを通して『帰りたくなり最高の場所』をご提供中。ブログでは、我が家のmonoとheyaとideaを綴っています。
15年目のル・クルーゼと丸2年のスト.. 15年目になる我が家のル...
【秋服8着】ワードローブが揃いました! 購入後、サイズのお直しに...
ほどよい適当!中学生の教科書収納。 リビングにワークステーシ...
木ベラやめました。 こんばんは、”あなたにち...
粉末洗剤をオイルボトルに詰め替えた。 こんにちは、”あなたにち...
【ワードローブ10着のキロク①】オー.. 6月の終わり頃、今年の夏...
ココアの大袋にまつわる悩みを解決! 寒い冬には、ホットドリン...
本体$25、送料$22。本当に欲しく.. ウォーターサーバーが主流...