このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 10月 15日
最近話していて驚かれた我が家の収納スペース。それが、冷蔵庫の中にあるバターのストックスペースです。バターってストッ...
2020年 10月 13日
15年目のル・クルーゼに限界を感じている今日この頃。お米は美味しく炊けるんです。でも、まずは炒めて…というシチュー...
2020年 09月 25日
あまりモノの出ていないスッキリとした空間が好きです。特にキッチンは、掃除が苦手なためモノが出ていない方が断然ラク!...
2020年 09月 13日
冷蔵庫の買い替えまでの道のりを記事にしようと思っていながら…なかなか記事が書けていません。が、その前にこちらのネタ...
2020年 08月 31日
冷蔵庫の続きの話の前に…次の悲しい事件です。大泣我が家のキッチンで、いつもさりげなく写り込んでいたブリタのタンク。...
2020年 08月 30日
突然、冷蔵庫が壊れました。2006年の夏に購入したので、まる14年たった先日のことです。冷蔵庫はだいたい10年と言...
2020年 06月 12日
我が家はLDKにゴミ箱はここだけ。キッチンボードと冷蔵庫の間。旧家でリビングにゴミ箱がない!と家族から声が上がった...
2019年 10月 09日
我が家のリビングがいつも変わらない様に、キッチンもあまり変わっていません。ちょっと大事件で引き出しがなくなったくら...
2019年 09月 30日
ライフオーガナイズを学んでおいてよかったな…と思うことがたまにあります。たまにって…笑それは、いろんな事にジタバタ...
2019年 08月 08日
この8月から、毎朝のお弁当づくりミッションが追加されました。アラフォーおじさん(主人)のお弁当です。「夏休みの間だ...
2019年 06月 15日
キッチン横のちょっとした収納スペースを、パントリーにしています。この真横のスペース。料理中の私にとっては、ちょっと...
2019年 06月 11日
我が家では、自分が使った食器は最後に各自でキッチンまで運ぶルールになっています。でも、以前はなかなか戻ってこなくて...
2019年 04月 22日
新生活、お子様の進学と共にお弁当作りがスタートした方もいらっしゃるようですね。ここ最近、「お弁当箱の収納どうしてい...
2019年 03月 29日
先日JUST SPACEのWEBマガジン、くらしのもみものでこんな記事を配信しました。コラムスタッフの後藤佐知子ち...
2019年 01月 14日
大のコーヒー好きです。以前は、朝から大きなマグで2杯。午前中にもう一杯。お昼の後にもう一杯。でも、体の水分不足対策...
2019年 01月 08日
我が家のムスコはサッカー少年。始めた時に驚いたのは、2リットルも入る大きな水筒が必要なこと。少年団なので、保護者で...
2018年 12月 30日
そういえば、確かに!人に言われて、気づいたこんな収納。こんにちは、東京・埼玉を中心に”あなたにちょうどいい収納と空...
2018年 12月 27日
自分と家族の思いは違う??私の3軍食器をよく使う家族がいる。こんにちは、東京・埼玉を中心に”あなたにちょうどいい収...
2018年 12月 23日
問題は、数ではなかった!!!こんにちは、東京・埼玉を中心に”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けするJUST ...
2018年 12月 22日
キッチンにある何百ものモノ、管理できていますか?こんにちは、東京・埼玉を中心に”あなたにちょうどいい収納と空間”を...
普通の家でも、モノ選びと収納デザインで「ラクにカッコいい暮らし」を手に入れる!埼玉・東京で片づけ・収納サービスを通して『帰りたくなり最高の場所』をご提供中。ブログでは、我が家のmonoとheyaとideaを綴っています。
15年目のル・クルーゼと丸2年のスト.. 15年目になる我が家のル...
【ワードローブ10着のキロク①】オー.. 6月の終わり頃、今年の夏...
ほどよい適当!中学生の教科書収納。 リビングにワークステーシ...
【冬の9着コーデ】たくさんあるほど「.. クローゼットから溢れるほ...
粉末洗剤をオイルボトルに詰め替えた。 こんにちは、”あなたにち...
【秋服8着】ワードローブが揃いました! 購入後、サイズのお直しに...
スタッシャーで快適パン弁当が実現! パンが大好きです!3食パ...
ココアの大袋にまつわる悩みを解決! 寒い冬には、ホットドリン...