このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 01月 29日
おひさしぶりに、銀座に行きました。ちょっとした合間の時間に伊東屋さんで素敵な文具たちをチェック。文房具の聖地、IT...
2019年 01月 26日
収納は十人十色。だからこそ悩むもの。そんなみんなの『これどうしたらいいの?』にお応えするために、ライフオーガナイザ...
2019年 01月 23日
昨日、お仕事で素敵な方々にお会いしました。一緒に写真撮るの忘れたー( ;∀;)本も出版されているお二人。その中でも...
2019年 01月 21日
インフルエンザが猛威をふるっております。ちょっと頭が痛い、関節が痛い!?と小さな体の変化にもドギマギしてしまいます...
2019年 01月 20日
今まではどんなに買い物を続けていても、違うものを見ると欲しくなっていたし、新しいもの、持っていないものを見ると、「...
2019年 01月 18日
最近、乾燥が一段と酷く感じます。顔の乾燥は、顔色を悪くしてしまう原因の一つ。余計老け顔に、疲れ顔に見せてしまう。そ...
2019年 01月 16日
昨日は、2019年1回目のJUST SPACE自宅講座【利き脳片づけ®︎収納術講座】を開催いたしました。こんなお片...
2019年 01月 15日
収納用品選びって、意外と難しい。自分のクセと、収めるのモノに合わせた収納。ぴったり収まるモノが見つかると嬉しい。そ...
2019年 01月 14日
大のコーヒー好きです。以前は、朝から大きなマグで2杯。午前中にもう一杯。お昼の後にもう一杯。でも、体の水分不足対策...
2019年 01月 13日
モノトーンが好きです。でも使い勝手や機能面ももちろん気になる。ただモノトーンならそれでいいと言うわけではありません...
2019年 01月 11日
今月も、ごきげんお片づけサークルを開催いたしました。三郷と川口の2カ所で開催するようになり、メンバーも楽しくもやり...
2019年 01月 10日
今年も、フットワーク軽く何事にも挑戦!まずは行動する!というのが私のモットー。大昔からNIKEの『JUST DO ...
2019年 01月 09日
空気の乾燥がすごいとニュースでやっていました。エアコンを入れている部屋はなおのこと。リビングに置いていたみかんが、...
2019年 01月 08日
我が家のムスコはサッカー少年。始めた時に驚いたのは、2リットルも入る大きな水筒が必要なこと。少年団なので、保護者で...
2019年 01月 06日
寒い冬には、ホットドリンクが欠かせません。我が家も、子どもたちが好きな時に自分で用意して飲めるようにココアやレモン...
2019年 01月 05日
ここ数年で、ようやくニットが着られるようになりました。洋服は少数精鋭派の私ですが、今年はニットも少ない数で自分なり...
2019年 01月 04日
土地柄でしょうか。笑お客様の中に、”大量の野菜”に悩んでいる方が多いのです。実家から送られてくる方を始め、ご家族が...
お正月、夫婦の実家それぞれで贅沢三昧なおせち料理をいただいたので…私はまったく用意せずのラク正月を過ごさせていただ...
2019年 01月 03日
お正月、昨年に引き続き子どもたちと共に自転車でお参りに行ってきました。片道12キロ。私はスポーツバイクですが、子ど...
2019年 01月 01日
あけましておめでとうございます。こんにちは、東京・埼玉を中心に”あなたにちょうどいい収納と空間”をお届けするJUS...
普通の家でも、モノ選びと収納デザインで「ラクにカッコいい暮らし」を手に入れる!埼玉・東京で片づけ・収納サービスを通して『帰りたくなり最高の場所』をご提供中。ブログでは、我が家のmonoとheyaとideaを綴っています。
15年目のル・クルーゼと丸2年のスト.. 15年目になる我が家のル...
【ワードローブ10着のキロク①】オー.. 6月の終わり頃、今年の夏...
ほどよい適当!中学生の教科書収納。 リビングにワークステーシ...
【冬の9着コーデ】たくさんあるほど「.. クローゼットから溢れるほ...
粉末洗剤をオイルボトルに詰め替えた。 こんにちは、”あなたにち...
【秋服8着】ワードローブが揃いました! 購入後、サイズのお直しに...
スタッシャーで快適パン弁当が実現! パンが大好きです!3食パ...
ココアの大袋にまつわる悩みを解決! 寒い冬には、ホットドリン...