このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 07月 30日
生まれて初めて、日傘を買いました。実はわたし、手に荷物を持つことが苦手。小さなトートバッグでも、気づくと(無意識に...
2019年 07月 29日
少し前に、我が家のランドリースペースが新しくなりました!「ランドリースペース」なんて格好良く行ってみましたが、洗濯...
2019年 07月 25日
ムスコが修学旅行に行ってきました!日頃から、自分のモノを自分で管理する様に言い続けている。お手伝いを積極的にする様...
2019年 07月 22日
アロマ空間デザインを学び始めてから、さらにその魅力に取り憑かれております。すでにある空間のインテリアや雰囲気に合わ...
2019年 07月 21日
早速実行!の時は、想像以上にすぐにやってきました。おととい書いたばかりの、この記事のことです。新しいハーフパンツを...
2019年 07月 19日
私、新しいモノを買うと嬉しくて。すぐに置いてみたり、使ってみたり。洋服なら、次の日に早速着てみたり。あんまり、買っ...
2019年 07月 18日
わたし、旅行が大好きです!!学生の頃は、度々大好きなヨーロッパを旅行していました。今では海外弾丸旅行はなかなかいけ...
2019年 07月 17日
ここのところ、もっとモノの量を減らして、身軽に暮らしたい!と希望されるお客様が増えています。モノを買うことでストレ...
2019年 07月 16日
モノトーン好きな私には、白いものは白くあって欲しい。黒いものは黒であってほしい。そんな強い思いがあります。ブラック...
2019年 07月 13日
着々と進めています!バッグの中身のオーガナイズ!今年買った、ちょっと小さめ(?)バッグを快適に使いたいから!必要で...
2019年 07月 12日
先日、「新しい学びを始めた!」とちょっとお知らせさせていただきました。私ただいま、アロマ空間デザインについて学んで...
2019年 07月 11日
収納のオススメとして『1ボックス1カテゴリー』というものがあります。なんでもかんでも詰め込まず、収納の中はそれぞれ...
2019年 07月 08日
マンション設備のバージョンアップで、インターホンが新しくなりました。経年劣化によるプラスチックの黄ばみが気になって...
2019年 07月 07日
有難いことにここのところ、新しいお客様宅へのご訪問やお問い合わせが続いています。特に土日は人気が高く、7月の週末は...
2019年 07月 06日
先日、靴下を3足しか持たないという記事を書いたところ、大変驚かれました。でも実は、毎日使うものでもっと少ない量で回...
2019年 07月 05日
みなさん、カーテンってどうやって選びましたか?最近は、カーテンではなくブラインドというお宅も多いように感じます。我...
2019年 07月 04日
バッグの中をオーガナイズする!と宣言してから、よそ様のバッグの中が気になって仕方がありません。先日電車に乗ったら、...
2019年 07月 02日
お家の中は、比較的スッキリとして空間に余裕があって身軽な暮らしを楽しんでいます。欲しいものは持つし、無理に減らすわ...
普通の家でも、モノ選びと収納デザインで「ラクにカッコいい暮らし」を手に入れる!埼玉・東京で片づけ・収納サービスを通して『帰りたくなり最高の場所』をご提供中。ブログでは、我が家のmonoとheyaとideaを綴っています。
15年目のル・クルーゼと丸2年のスト.. 15年目になる我が家のル...
【ワードローブ10着のキロク①】オー.. 6月の終わり頃、今年の夏...
ほどよい適当!中学生の教科書収納。 リビングにワークステーシ...
【冬の9着コーデ】たくさんあるほど「.. クローゼットから溢れるほ...
粉末洗剤をオイルボトルに詰め替えた。 こんにちは、”あなたにち...
【秋服8着】ワードローブが揃いました! 購入後、サイズのお直しに...
スタッシャーで快適パン弁当が実現! パンが大好きです!3食パ...
ココアの大袋にまつわる悩みを解決! 寒い冬には、ホットドリン...