このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 04月 26日
お家時間を利用して、クローゼットの掃除をしました。ぜーんぶ出して、掃除機かけて拭きあげて。衣類は繊維の塊。。。衣装...
2020年 04月 20日
コストコの近くに住んでいて、たびたび買い物に行きます。わたしのコストコ歴は、実家にいた頃から。実家の近くにもコスト...
2020年 04月 19日
お天気がいい日曜日ですね。お散歩にでも行きたいところですが、今はがまんかまん。たまには、スマホは横に置いて。日向ぼ...
2020年 04月 17日
IKEAがご近所の我が家。家具屋さん、インテリア雑貨屋さんという枠を超えて、時にはカフェとして利用したり。お散歩帰...
2020年 04月 16日
かなり小柄な我が家のムスコ。洗濯物はまだまだ子ども用ハンガーで対応可能ですが、中学生になるとそうも行かない時が出て...
2020年 04月 15日
昨日、食料品の買い出しのついでに、お花を買ってきました。コラムスタッフ鈴木裕子のこちらのアイディアを思い出したから...
2020年 04月 12日
この時期、ちょっと贈り物をするという方もいらっしゃるのでは?今年は我が家もそう。いつもお花を飾っているお宅には、今...
2020年 04月 10日
昔から、やればすぐなのに”どーーーーしても”苦手なことがあります。例えば、旅行時のパッキングとか。旅行が大好きなの...
2020年 04月 08日
在宅ワーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか。子どもたちのギャハハハハ〜にイラっときたり・・・波に乗ってきたところ...
2020年 04月 07日
昨日の夜お風呂に入った後、洗濯機のタイマー設定を。朝には洗濯完了。起き抜け、洗いあがったばかりのパーカーをそのま...
2020年 04月 05日
足の冷える私。先日、整骨院の先生との会話で…「ほら、ちょっと伸びちゃった靴下とかありますよね…それを〜…」「いや、...
普通の家でも、モノ選びと収納デザインで「ラクにカッコいい暮らし」を手に入れる!埼玉・東京で片づけ・収納サービスを通して『帰りたくなり最高の場所』をご提供中。ブログでは、我が家のmonoとheyaとideaを綴っています。
15年目のル・クルーゼと丸2年のスト.. 15年目になる我が家のル...
【ワードローブ10着のキロク①】オー.. 6月の終わり頃、今年の夏...
ほどよい適当!中学生の教科書収納。 リビングにワークステーシ...
【冬の9着コーデ】たくさんあるほど「.. クローゼットから溢れるほ...
粉末洗剤をオイルボトルに詰め替えた。 こんにちは、”あなたにち...
【秋服8着】ワードローブが揃いました! 購入後、サイズのお直しに...
スタッシャーで快適パン弁当が実現! パンが大好きです!3食パ...
ココアの大袋にまつわる悩みを解決! 寒い冬には、ホットドリン...