このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 11月 25日
パンが大好きです!3食パンだと大喜び。お米を炊くように、パンを焼く。と言っても忙しければ材料を入れて、全てホームベ...
2020年 11月 24日
ご近所にカルディがあるので、ちょこちょこお邪魔しています。コーヒーから、製菓材料、おかず材料からおやつまで。それは...
2020年 11月 21日
子どもが小さい時、家が片づかないのは『子どもが小さいから』だと思っていました。おもちゃがあるし、ある程度は仕方がな...
2020年 11月 15日
今、収納デザイナーとして商品開発に携わらせていただいています。元々、物作りが好き。と言っても、オリジナルのラベルシ...
2020年 11月 09日
モノの管理能力も低めですが、時間管理も苦手。快適な暮らしをご提案する仕事をしている割には、実は苦手なことが多い、わ...
2020年 11月 03日
今日のおやつ。オレオマフィン。5分で材料を順番に混ぜて、カップを準備。20分焼く。↑実働5分。ちゃんとやってそうで...
2020年 10月 31日
日々粛々とこなしていくルーティーンは苦手ですが、選択肢をいくつかに絞り込んだ、【定番】があると安心するわたしです。...
2020年 10月 29日
できるか…できないか…ではなく、やるか、やらないか。という昭和の根性論のような考え方を持っているわたし。やってみな...
2020年 10月 27日
モノの管理能力が低めのため、なるべく身軽にいられることが自分をラクにしてくれると気づきました。洋服は8着〜10着。...
2020年 10月 25日
私にしては、怒涛の2週間を過ごしていました。ちょっと余裕のあるはずの夜にも急遽出なくてはならなくなったりと、予定が...
2020年 10月 24日
ドライヤーを新調しました。ダイソンのドライヤーも気になりますが…ブラックニッケルカッコいいのよね。でも我が家の収納...
普通の家でも、モノ選びと収納デザインで「ラクにカッコいい暮らし」を手に入れる!埼玉・東京で片づけ・収納サービスを通して『帰りたくなり最高の場所』をご提供中。ブログでは、我が家のmonoとheyaとideaを綴っています。
15年目のル・クルーゼと丸2年のスト.. 15年目になる我が家のル...
【ワードローブ10着のキロク①】オー.. 6月の終わり頃、今年の夏...
ほどよい適当!中学生の教科書収納。 リビングにワークステーシ...
【冬の9着コーデ】たくさんあるほど「.. クローゼットから溢れるほ...
粉末洗剤をオイルボトルに詰め替えた。 こんにちは、”あなたにち...
【秋服8着】ワードローブが揃いました! 購入後、サイズのお直しに...
スタッシャーで快適パン弁当が実現! パンが大好きです!3食パ...
ココアの大袋にまつわる悩みを解決! 寒い冬には、ホットドリン...